今流行りの髪型やスタイリングってどんなの?という疑問を2分で解決♩

今回は流行りのスタイリングや髪型について語ります♩

 

 

表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretです^ ^

 

 

最近のスタイリングの流行は毛先をあまり巻かずに中間から動きをゆるっとつけるワンカールが主流ですね♩

 

 

 

髪型としては低めのレイヤー、毛先に軽さを出した感じ。

 

 

で、実は”質感”にも流行があるのはご存知でしたか?!☝️

 

 

昔は質感は正直そこまで意識される所ではありませんでしたが、しいて言えばドライというよりは艶重視な時代でした。

 

 

今流行りのセミウェットな質感はかなりの上級者向け (下手したら乾かしてない人に思われる)
ので僕がオススメしているのは

 

 

毛先にかけて少しずつしっとりとする質感。

こんな感じに。

 

 

まあナチュラルですよね、

 

ボブだとこんな感じの。

 

さらっとしすぎてもないし毛先がべたっともしてない。

 

 

これを作るのに必要なのは

出ました☝️

シアバター。

 

 

 

根元付近から手ぐしを通しながら毛先にかけて馴染ませるだけです🍀

 

 

何もつけない!って方非常に多いと思うのですがスキンケアでいう乾燥しやすい人が乳液や美容液つけないのと同じくらいのレベルでヤバいです☝️

 

 

毛先にオーガニック成分を浸透させた状態で一日過ごしてみてください。

 

 

確実に髪質が変わってきます🍀🍀

ただどんなシアバターを使っても良いわけではないんです。

 

 

 

保存料が入っておらず純粋にナチュラルな成分、オーガニック成分のみを髪の毛に浸透させることの出来る、、

 

 

 

 

LANDBYLAND moisturizer

 

 

 

こちらで決まりです🌺

 

 

ラベンダーの香りにもうっとりします、、

 

 

ぜひお試しください☺️☝️

始めてオンラインストアをご利用の方にはオーガニックシャンプーのサシェセットをプレゼント♩

こちらのオンラインストアをご利用頂くとご購入価格によってこんなにお得な特典が!!!

最近こちらのオンラインストアが以前よりもとっても活気付いてきましたぁ☺️

皆さんありがとうございますm(_ _)m

 

 

こんばんは。Emu Claretの和崎です。

 

 

 

そしてもっとご利用しやすくなるように今回からオンラインストアから商品をご購入頂いた方には特典を用意してみました♩

 

 

ご購入価格によって変わってきます☝️

 

 

 

 

まず

 

 

 

3000円未満の場合は15mlのシャンプーとヘアマスクのサンプルをプレゼント♩

 

 

 

 

そして

 

3000円以上5000円未満の方には3日感分の旅行用シャンプーとヘアマスクのプレゼント♩

 

 

 

 

5000円以上10000円未満の方にはオリジナルグラノーラ(110g)プレゼント♩

 

 

 

 

 

 

 

1万円以上の方にはオリジナルグラノーラ(270g)と1週間分のオーガニックトリートメントをプレゼント🎁

 

と言った内容です☺️

 

 

初めてオーガニックシャンプーを使う方はご購入前にこちらのLINE@から
友だち追加
ぜひぜひご相談ください!

 

 

皆さんに必ず喜んでもらえる商品ばかりなのでぜひ色々ご覧になって見てくださいね!

よろしくお願いします♩

初めてこちらのオンラインストアをご利用いただく方に読んでもらいたい内容♩

表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretです^^

 

 

今回はこちらのサイトを初めて利用する方に向けた内容を書いてみようと思います^_^

 

まずは必ずオススメなアイテムのご紹介から!

 

 

 

よく初めての方でお探しになっているのが洗い流さないトリートメント、

とにかくしっとりさせたい、まとまりをよくしたい、今までで一番のオイルを探してる!という方に☝️

こちらが今は一番オススメ!

 

glossy nectar

 

 

 

こちらの魅力はこの記事にて👇

もうとにかく艶も出るし潤うし言うことなし!

 
間違いなく満足するオイルです。

 

 

 

 

 

 

オーガニックシャンプー初めて使う!という方にオススメなのがこちら

rebuilding シャンプー。

どんな髪質にも合わせやすくオーガニックシャンプーの中でも泡立ちは抜群。

 

髪質改善をするのに最も優れたシャンプー。

使い続けると貴方は間違いなくオーガニックの虜になるはず、、😌

 

 

そしてシャンプーよりもとにかく毎日売れていくのがこちらのオリジナルグラノーラ。

 

 

メープルとみかんやナッツの味わいにハマる方が多数✨

フォトジェニックさも抜群。

 

 

 

 

もう他のグラノーラを食べられなくなったという方も!

こんな感じのレシピ動画も載せてます♩

 

 

 

 

 

オンラインストアを初めてご利用になる方
、ヘアケアはとりあえずまだあるから、、
とお悩みの方はこちらのグラノーラから♩

 

シャンプーのサンプルも差し上げます☺️

ぜひこちらのLINE@からでも使いたいシャンプーのご相談など承っていますのでお気軽に♩
友だち追加

ローランドのシャンプーを買いたい方にまず知っておいてほしいたった一つの事。

ローランドのシャンプーをお探しの方にちょっとしたアドバイスを♩

 

こんにちは!

 

表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretの和崎です。

 

 

今回はローランドのシャンプーを探していてこちらのページをご覧になった方に向けた内容を。

 

 

まずはローランドのシャンプーの特徴をざっくりと分けると、

 

しっとり系

moisturizing

silk’n glow

 

 

 

 

 

サラサラ系
smoothing

 

 

 

 

 

ふんわり系

daily act

volumizing

 

この様に分けられます。

 

 

 

 

更に香りもしっとりするものほどバニラや蜂蜜などの甘い系の香りで

ふわっと仕上がるもの程柑橘などの、さっぱり系となっています。

 

 

 

求める質感によってシャンプーとヘアマスクの組み合わせを変える事をオススメしていて、

 

根元はふわっとしたいけど毛先はしっとりさせたい方

 

 

シャンプー volumizing

 

 

ヘアマスク silk’n glow

 

 

 

 

 

 

 

ベタつきは嫌だけど毛先の絡まりが気になるし頭皮の乾燥気になる方

 

シャンプー moisturizing

トリートメント smoothing

 

 

などこの様に組み合わせが沢山あり様々な髪質に対応が可能なのです。

 

 

今はボタニカル などといったオーガニックとはまた違った曖昧な表現の物も数多く出回っていますが

本物のオーガニックヘアケアはこのように髪質に合わせてセレクト出来る

と言った事にあります。

 

 

 

ぜひどの組み合わせが良いのか分からない方はこちらからご相談ください、
友だち追加
お待ちしてます。

クセを抑えてしっとりさせる洗い流さないオーガニックトリートメントを使ってみた。

表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretの和崎です。

 

 

今回はクセ毛の方にオススメなオーガニックの洗い流さないトリートメントをご紹介します^ ^

 

それがこちら!

glossy nectar

 

 

オレンジ果実油、イランイラン果実油、ベルガモット果実油がたっぷりと配合されており香りはもちろん言うことなし。

 

 

なんと毛髪のダメージを再構築させる効果も。

 

 

洗い流さないトリートメントはシリコンでコーティングして終わりな物ばかりなのですが、使い続けると髪質改善出来るというなんとも素晴らしいオイル。

 

 

個人的には一番癖が伸びやすく保湿され毛先の収まりがよくなるオイルかなと!

 

よって超くせ毛の方に特にオススメな訳です!

今まで使った中で最もくせ毛の方にオススメ出来るオイルとなってます。

 

 

実際使ってみましょう。

 

 

ビフォー

若干の乾燥と癖が目立ちます。

 

 

 

 

乾かします。

 

仕上がり。

 

かなりつるんとしてます。

 

 

根元のクセも収まっています。

 

この違い。

 

 

また外に出てもパサっとする事がなく1日中しっとりとした質感を保てます。

 

お家に飾ってもお洒落。

 

 

rollandの商品は本当フォトジェニック✨

 

ぜひ本格的に髪の毛の傷みを修復しながらクセを抑えて毎日しっとりさせたい方、

 

こちらからご購入お待ちしてます✨

glossy nectar

 

綺麗な髪色アッシュやグレーを長持ちさせるには?!色持ちをよくするたった1つの方法。

せっかく綺麗に染まった髪色。長持ちさせたいですよね。

綺麗なアッシュやグレーを長持ちさせるにはどうしたらいいの??

そんな疑問を解決します。

 

こんばんは、表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretです。

 

 

今回は色落ちに悩む方にオススメする、色落ちを防ぐためのとっておきの方法をご紹介♩

 

 

 

まずはこちらのSHIGETA ワイルドグレースシャンプー

アロマテラピーの効果を十二分に取り入れた、SHIGETAならではのヘアケア。

 

 

フランキンセンスとシダーのフェミニンな香りが特徴の、しっとりとした潤いある髪へ導くダメージヘア用のシャンプー。更に色持ちを良くする効果もあり

 

アルガンオイルや、カラーやパ ーマにより特に傷んだ髪を補修して、ツヤのある、しなやかな髪に導きます。

 

 

ゼラニウムのフローラルウォーターをベースにパチュリ、フランキンセンスのエッセンシャルオイルの優しくフェミニンな香りが特徴なのも人気の1つ。

がっつりオーガニックな香りが苦手な方にとってもオススメできます♩

 

 

 

 

同シリーズのトリートメントと同様に使うと尚色持ちも良くなります。

 

 

 

 

そしてアウトバストリートメントは和崎ゴリ押しのこちら。

nurturing drop

 

 

 

 

 

毛先から色が抜けていくのが気になるという方に特にオススメ。

枝毛をバッチリ抑えながら毛先の色味を長く綺麗に保ちます。

以上綺麗なカラーを長持ちさせるための方法まとめでした^ ^

 

 

 

残念ながら何もしなくてお金もかけずに色持ちをよくする方法はほぼありません、、

しかしたった数千円で色持ちもよくなり髪質も変わるならとってもとってもお得ですね♩

 

ぜひ参考にしてみてください^ ^

“シャンプー、オススメ”と検索してはいけないたった一つの理由。

大胆なタイトルにしてみましたが、

オススメなシャンプー、トリートメントは人によって違うので

これが絶対良い!

と言うのは正直言い切れませんしありません。

 

 

特に市販の中で、との話になるとオススメは全くありません。

 

 

安いには安い理由があるのです、、(TT)

 

 

 

 

安価な成分で作られたシャンプーは髪の毛のカラーの色落ちを早くさせたり不純物を、髪の毛に残したり良いことが全くありません、、

 

 

 

 

僕らが一番オススメしているrolland

 

 

これもさっきオススメは断言できないって言ってたのに矛盾していますよね。笑

 

その理由は髪質にドンピシャに合ったものを使った場合のみ物凄く効果を発揮できるから!

 

 

つまり、自分で選ばずにプロに選んで貰えればオススメできる

 

というわけです^ ^

 

髪質に合わないものを使うと正直皆さんが求めている仕上がりとは違ったものとなるかなと思います。。

 

 

 

 

という訳でとりあえず市販のシャンプーでオススメな物、美容室のものでも自分で選んだりを口コミから探そうとしている方は辞めた方が良いです。

 

まずはこちらのLINE@からご相談ください^ ^
友だち追加
当サイトのオンラインストアからご購入を考えている方には素敵な得点をご用意しておきます。

 

よろしくお願いします^ ^

今すぐ使うべき!!髪質別にオススメな高級オーガニックヘアマスクまとめ♩

乾燥や紫外線や熱などのダメージには毎日のケアが欠かせません!

 

こんにちは^^

表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretの和崎です。

 

 

毎日のケアもただ適当にトリートメントをつけていればいいってわけじゃないのです!!

髪質にきちんと合ったもの、そしてオーガニックで使い続けると髪質が変わっていくものを使用すること!!

 

 

 

今回は髪質別にオススメなオーガニックヘアマスクをご紹介♩

 

rebuilding

 

髪の毛がペタっとするけどしっとりさせたい方に。

こちらは髪の毛のダメージを修復していく事に特化したヘアマスク
内部にしっかりとオーガニック成分を浸透させる事で使い続けると傷みづらい髪の毛を作る事が出来ます。

金髪のハイダメージ毛の方でも使い続けると髪質がものすごく変わります。

 

 

 

 

 

 

 

次はこちら

 

moisturizing

 

 

髪の毛が硬く乾燥しやすい方、とにかくしっとりさせたい方に。

蜂蜜やムルムルバターが配合された高保湿ヘアマスク。

 

毛先の乾燥した部分に指で挟んでプレスしながら塗布していくと見違えるほど美しい髪に仕上がります。

 

 

 

 

 

 

最後はこちら

silk’n glow

くせ毛の方、剛毛の方に。

どんなトリートメントを家で使っても満足しなかった貴方、

これを使うと確実に変わります。

 

と言うか手放せなくなる事間違いなし!
強いクセの方でもたっぷりと、つけて浸透させればブローの時間がぐっと減るはず。

 

最高のトリートメントに出会いたい方は、ぜひお試しください!

 

 

 

 

以上髪質別にオススメなオーガニックヘアマスクでした^ ^

 
コンディショナーや通常のトリートメントに比べると保湿力も高く指通りも全然変わるのでぜひお試しくださいね♩

 
今ヘアマスクをご購入頂いた方には同種類のサンプルを3日分プレゼント♩

 

 

お待ちしてます^ ^

オーガニック商品は写真映えするよねって話。

最近は以前にも増して”フォトジェニック”という言葉を良く見かける様になりましたね。

 

皆さんこんばんは。

 

表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretの和崎です♩

 

 

僕がオーガニック商品が好きな理由は色々ありますがその内の1つとしてとにかく飾っても綺麗、お洒落、スタイリッシュと言うのがあります。

 

 

とにかく写真映えするんですね。

 

 

 

 

 

無駄な物がないバランスと

果物や植物を感じさせる色鮮やかな雰囲気。

 

 

 

見てるだけで綺麗になれそうみたいな^ ^

 

 

本当に綺麗になれる物ってデザインからも必ず綺麗になれそうな雰囲気を感じられるはずなんです。

 

 

 

市販のシャンプーって色がついてますよね?
黄色というか、にごった白みたいな。

あれは高級感を出すために着色してるのですが

 

オーガニックシャンプーはそういったものは一切入っておらず透明でクリア。

 

 

 

そういった所からもお洒落さを感じられますよね。

近年オープンするカフェや雑貨屋さんにも多いのがスタイリッシュな雰囲気のお店。

 

無駄な物をごちゃごちゃ飾らずに素材の良さそうな木で柱が立ってたり

 

テーブルがお洒落だったり

 

 

皆洗礼されたスタイリッシュさを求める傾向にあると思います。

 

無印が流行ったのも正に的確に無駄を省いてスタイリッシュにした結果ですよね。

 

 

後最近人気なスキンケアブランドのshiroも。

 

 

とにかく無駄を省いて素材にこだわる姿勢。

僕らの技術もそれを一番意識しています。

無駄を省いて必要な所のみ時間をかけて的確に。

 

写真映えもしつつ、無駄のないスタイリッシュさ。

 

これからはここを追求していきたいですね^ ^

 

 

 

終わりに、

 

今日オススメなフォトジェニックオーガニックヘアケアはこちら。

 

rollandのグロッシーネクター。

 

髪の毛のダメージを再構築し使い続けると髪質がどんどん良くなる洗い流さない魔法の美容液。

熱を優しく吸収してくれるのでドライヤーで乾かすのも早くなります。
 

 

皆さんもオーガニックライフ始めましょう♩

【インテリアやプレゼントに】rolland木製ギフトBOXをワンコインで手に入れられるチャンス!!

表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretです。

 

木で作られたrollandのプレゼント用ギフトボックス。

 

 

 

プレゼント用なのですがインテリアとして飾ってもとってもお洒落♩

 

 

 

 

 

 

今キャンペーンを行ってまして、

限定20個までではありますが通常¥1200で販売しているこちらのBOXを¥540にて販売させて頂きます。

 

 

 

 

 

お友達へシャンプーやハンドクリームなどを上げる時のBOXとして、

 

 

お家で何か入れたりするインテリアとして。

 

様々な用途でお使い頂けます♩

 

 

 

触ると木製なのですが環境に優しく作られているのでソフトな手触り。

 

必ずお家に1つあると便利!

 
Emu Claretでもご購入可能ですし、

こちらのオンラインストアから⬇︎

 

ご要望がありましたらプレゼント用という事をご連絡頂けますとこちらに入れてすぐ渡せる状態で配送させて頂きます

 

またサプライズなどのご相談も大歓迎。

 

 

 

rollandのsilk’n glowのシャンプー、トリートメント、オイルセット。

こんな感じの豪華なセットで¥13000で揃えられちゃいます♪

 

 

 

 

何を買ったら良いのかわからない!という方はこちらのLINE@からご相談ください^_^

 
友だち追加
これ貰えると女の子はとっても喜びますよ!もちろん男子にも!!

 

 

 

 

キャンペーンが終わると値段も戻ってしまいますのでぜひぜひお早めにご購入お待ちしてます♩