フォトジェニックな写真が撮れる可愛いチョコレートをオンラインで♫

最近お店でグラノーラ、シャンプーと次いで人気なのが意外にもこちら なんとチョコレート!

こんばんは。 原宿、表参道のオーガニックヘアサロンEmu Claretの和崎です。

 

こちらのフェアトレードチョコレート。

 

見た事もある方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

それぞれのイラストが味によって違い、見た目が可愛い所が買いたくなるポイント。

 

 

このキャラが愛くるしい。

 

 

 

 

次に食べやすい味。

 

使用されているカカオバター、カカオマス、お砂糖に乳化剤を一切使用せず72時間も練りこまれて作られているため、口溶けが素晴らしい。

 

安心、安全で美味しいお洒落なチョコレートって感じですかね。

 

 

友達にあげたい!と購入してくださる方が多いです。

こんな感じにオリジナルグラノーラと蜂蜜をセットで買うのもオススメです!!

 

 

 

皆さん、ぜひシャンプーやスタイリング剤を買おうとして

 

後ちょっとで送料無料になるのに!

 

ついでに!

 

ポチッとして見てくださいね^_^

 

ご購入はこちらから↓


 

他にも色々な味があるのでご覧になってくださいね♩

 

 

 

 

ドライフルーツの入ったオーガニックティーも販売してます!!

 

商品購入のみのご来店も大歓迎。

 

お待ちしてます!!

サロンのご予約とホームページはこちら↓

友だち追加

 

 

 

Emu Claret web site

↓click

くせ毛を生かしたセットをするために必要なオススメスタイリング剤がこちら!!

くせ毛の方のスタイリングって難しいですよね、、

 

こんにちは。
表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretの和崎です。

 

今回はくせ毛の方にオススメなスタイリング剤のご紹介。

 

 

これからバッサリとカットをしていくモデルさんはこちら。

 

今はロングで癖はわりと収まっていますが、

濡れてても少し分かるくらいの癖毛。

 

 

 

もちろんくせ毛はスタイリングよりも何よりもカットが命。

 

Emu Claretにお任せくださいね♡

 

 

 

 

ちなみにこちらが仕上がり。

 

 

 

ベース、乾かす前にはこちらのくせ毛専用の洗い流さないセラム。

 

 

silk’n glow serum

乾いた後に先ほどのセラムとシアバターの

precious wax

 

こちらを1:1で混ぜて髪の毛の内側

 

癖の強いところからしっかりと揉み込んでつけていきます。

 

 

形を整えて完成。

カラーはグレーアッシュ。

 

 

 

元々かなりの感想毛な方なのですが、セラムとバターの組み合わせで自然なしっとり感。

これパーマかけてもなく巻いてもブローしてもない

ただバーっと乾かしただけの仕上がり。

 

 

くせ毛の強い方は逆にショートまで切ってしまってそこからオーガニックのオイルとシアバター

たったこれだけで完璧に今っぽい質感が作れてしまうと言う訳です!!

 

 

くせ毛の方のカットやスタイリング等とっても得意なのでぜひお任せくださいね♩

 

 

今こちらを
友だち追加
お友達登録して頂き、オンラインストアから上の商品を2つご購入頂いた方に限り30分のアロマヘッドスパをサービス致します^ ^

ぜひ!

 

 
ご予約もお待ちしています^ ^

ご相談もお気軽に♩

 

 

Emu Claret web site

↓click

毎日幸せな朝を迎えるために必要なたった一つのポイントとは?

毎日の楽しみ 皆さんはありますか?

 

こんにちは。

表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretの和崎です。

 

皆さんそれぞれ一日を通して楽しみってあると思うのです。

 

 

僕が提案するのが朝に楽しみを作る事♩

それが一番毎日をハッピーに過ごす秘訣でもあるんですよね。

 

Emu Claretのオリジナルグラノーラは朝食べるとお肌の調子、胃の調子、身体の調子が思い切り整います。

 

 

更には食べ続けると髪の毛や頭皮にまでも効果が。

 

毎日同じ朝を迎えて

 

”今日も仕事かぁ〜”

 

そう落ちるよりもグラノーラ、ヨーグルト、はちみつ、果物を用意して

 

”今日も楽しい朝がやってきた”

 

 

そうなる様に。

 

ほんの一工夫で毎日同じに感じることなんてないはず。

 

それは食事だけではなくいつもと違う道を歩いて出勤してみたり、普段聴かない音楽を聴いてみたり、仕事終わりにヘアサロンのヘッドスパの予約をいれてみたり、、

 

 

 

土日を待ちわびる生活よりも、毎日が土日くらいハッピーになった方が幸せじゃないですか?^ ^

 

そんな一工夫の1つとしてEmu Claretのグラノーラを♩

 

 

ぜひお試しください。こちらからご購入可能です。

 

 

 

 

 

ヘアサロンのご予約や無料シャンプーカウンセリングはこちらから
友だち追加

 

 

 

Emu Claret web site

↓click

 

ブリーチをした髪の毛に適したトリートメントとシャンプーはこれ!!

ブリーチをした髪の毛にはどんなトリートメントをしてもパサつきが治らない、、

そんなお悩みを持つ方いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

こんにちは。

表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretの和崎です。

 

 

ブリーチをした髪の毛に一番大切なのはシリコン?もちろん必要!

他には、、

内部を補修するオーガニック成分。

 

 

ブリーチ毛やくせ毛に確実に適しているのがこちらのヘアマスクとヘアバス、


この様にハイトーンカラーでも傷みのない見た目、柔らかい質感に。

もうこれは使ってみないと本当に分からない良さ。

 

 

 

だいたい一度使うと9割の方がリピートされます。

 

 

髪の毛の内部にオーガニック成分が浸透していくと、この様に髪の毛もさらっとしていくんですよね。

 

 

 

 

 

 

ふわふわっと。

 

 

オーガニックってパサつく、軽いイメージありますよね、

確実にそのイメージぶっ壊れます。。

 

 

もう何を使っても満足しなかった、、
って人やブリーチ毛だしくせ毛だし本当に最悪、、

って人には本当に確実にオススメします。

 

ブリーチ毛でも傷んでいないとこれくらい艶っとした髪質でいられるわけなんですね。

 

 

 

 

Emu Claretでは髪質改善トリートメントも大人気なので

 

 

今日ご紹介したトリートメント
ヘアマスク、ヘアバスを購入された方にはこちらのリライフトリートメント⬇︎

 

こちらがなんと30パーセントオフで受けられます^ ^

先着20名なのでぜひ急いで購入を♩

 

ヘアサロンのご予約はこちらから
友だち追加

 

 

 

Emu Claret web site

↓click

 

【お洒落女子必見】次に流行る”クリア”な質感を作るために最適なオーガニックオイルはこれ!!

最近はシアバターやオイルなどで少しウエットな束感を出してナチュラルにスタイリングする感じが人気ですね^ ^
こんにちは。
表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Claretの和崎です。

 

でも何を使ったらいいの?オイルやバターならなんでもいいの?

ウエットとか難しそう

 

 

 

って話ですよね。
僕が今オススメしてるのはウエットではないのです。

 

 

 

 

ここから解説していきますね♩
度々ご紹介しているこちらのオーセンティックオイル。


動画をご覧ください⬇︎

 

 

 

 


そう、
僕が今年推しているのが、ウエットではなくこんな感じの
”クリアな毛束感”♩
髪の毛が固い人も柔らかく見えるようにオイルをつけながらふわぁ〜っとほぐしていきます。

 

 

ウエットとセミウエットの真ん中くらいかな?

 

オーセンティックオイルはつける量によって質感のコントロールが可能です。
こちらのスタイルはほんの少し手に馴染ませてほぐしていくとクリアな毛束感が作れちゃいます。

 

巻く時のポイントは熱を当て過ぎない事ですかね^ ^
どれだけ毛先がバサバサでもオーセンティックオイルを使えば一瞬で艶やかな髪の毛に生まれ変わります♩

 


もちろんシャンプーは軽く洗うだけでスッと落ちてくれるので楽チン。

 

オーガニック成分たっぷりのオイルはシリコンベースの物と違い髪の毛の内部を補修してくれる効果も。

 

ぜひオーガニックにチャレンジしてみたいけど何から使ったら良いのか分からない方はこちらからまずは♩

 

 

 

 

お問い合わせはこちらから

 

友だち追加

 

 

Emu Claret web site

↓click

 

オーガニックシャンプーの泡立ちを10倍良くするとっておきの裏技。

シャンプーって沢山泡立ててゴシゴシした方が気持ち良いですよね!

こんにちは。

 

表参道、原宿のヘアサロンEmu Claretの和崎です。

 

オーガニックシャンプーの皆さんのイメージって

 

“泡立ちが悪い”

 

じゃないでしょうか?!

 

 

市販のシャンプーは泡立ちやすく強めの洗浄剤を使っているため泡が簡単にたちますが

 

オーガニックシャンプーはなかなか泡立たない、、

そう思って使うのを辞めた方。

 

勿体無い!!

 

まずこちらのrolland

 

このシリーズはオーガニックシャンプーの中ではかなり泡立ちが良いと評判です。

 

 

こちらをスポイトに入れてお湯と混ぜるだけ!

好みのエッセンシャルオイルを入れてブレンドしても🙆‍♂️

こちらをご覧ください↓

シャンプーの泡立ちをよくする方法。 . スポイトにシャンプー2プッシュ。お好みのアロマオイルを垂らすのも可。 . . お湯を少し入れてよく振ります。 . 頭皮をこすりながら少しずつシャンプーを塗布。 . . モコモコに泡立ちます♩ . . シャンプーはrollandを使用。 . . #シャンプー#エステ #マッサージ#はちみつ#fashion#hair#labeille#リラクゼーション#enherb#トリートメント#hair#おふぇろ#カジュアル#honey#ヘアスタイル#オーガニック#adiction#arrange#ルーズアレンジ#オーガニックコスメ#チーク#ポールスミス#蜂蜜#omotesando#hairmake#表参道#ヘッドスパ#スパ#ハーブ#ロブ

A post shared by Emu Claret (@emuclaret) on

お湯と混ぜてる事でどんどん泡が立っているのが分かりますね^ ^頭皮をこすりながら少しづつ泡だてていくと完璧♩

 

 

このようなやり方ですと2プッシュだけでもかなり泡立つのと、アロマオイルをブレンドすると好きな香りにアレンジ出来てしまうのでとってもオススメ♩

 

スポイトはこちらからご購入可能です。

 

 

 

シャンプーは万能に使えて、他の香りをブレンドしても邪魔にならないオーガニックシャンプー

rolland daily use hair bath

 

こちらが様々な髪質や頭皮の弱い方にも使えてオススメ!オーガニックを使ったことがない!!という方も必ず使いやすいです^^

 

 

このように日々のシャンプーにちょっとアイテムを加えて工夫するだけでヘアサロンのヘッドスパの様な泡立ち、癒しを得られるポイントがいくつもあるのです♩

 

 

 

ぜひお試しください^ ^

 

 

 

 

こちらのLINE@に
友だち追加
どの商品を使ったらいいのか
この髪の毛の傷みはどうしたら良いのか
人生が辛い、、

などなんでも良いのでご連絡ください。

必ず皆さんの役に立てる色々なアドバイスをする事が出来ます^ ^

 

 

オンラインストアの商品はこちらのemuclaretのインスタアカウントからもご覧頂けます。

 

よかったらフォローもしてください!

 

 

お待ちしてます^ ^

【オーガニックシャンプー、おすすめ】って検索しちゃった人に伝えたい事。

食べた物から美しい髪の毛は作られている!

これは僕たちの考え方。

 

こんにちは。

 

表参道、原宿のオーガニックヘアサロン、オーガニッックマニアのEmu Claretの和崎です。ちなみに上の画像は僕のお家ご飯です。

 

 

今Emu Claretではrollandのシャンプーをメインで扱っていますが

本物のシャンプーってどんな風に作られてるか気になりますよね?

 

こちらをご覧ください。

長いのでなんとなく飛ばしながらでも、、笑

 

 

植物から採れた物をそのままエッセンシャルオイルへと抽出しています。

これは植物の力をダイレクトに頭皮や髪の毛へと与える事が出来るのですね。

よくあるボタニ◯ルなどの自然由来を謳ったシャンプーのクオリティーとは全くこだわり方が違います。

オーガニックシャンプーの口コミとかって本当にあてにならないんです。

 

髪の毛が太くて剛毛、頭皮が強い人

このシャンプーおすすめです!最高!!って書いてて

それを見た超軟毛、ボリュームがで辛く頭皮が弱い人が使うと同じ仕上がりになるわけないですよね、、

 

 

 

 

そしてこちらのグラノーラ。

 

鳥の餌みたいだとディスられる事もありますが、笑

 

 

 

これはもはや食べた人にしか分からない美味しさ。

 

市販のグラノーラと原材料から見ても全く違うのと、こだわりを持って作ってもらっているのでクオリティーが高すぎます。

グラノーラってなんだかお洒落な食べ物

身体に良さそう

ざっくりとしたイメージだと思うんですよ。

 

 

でも、じゃあどのグラノーラも身体に良いのか、見た目もお洒落なのか

 

答えはNO。

 

 

本当に添加物も入ってなくて

 

 

 

 

 

 

フォトジェニックで

って言うのがこれな訳です。

 

 

こちらの記事にも書きましたが

 

食べ続けると色んな効果も。

シャンプーも食べ物も本物を知る事で本当の美しさが手に入ります。

本物を知るには僕らプロにぜひお任せください。

 

 

なんとなくこのオンラインストアに飛んできてくれた方も、なんとなく毎日見てくれてる方も

こちらのLINE@に
友だち追加

 
どの商品を使ったらいいのか
この髪の毛の傷みはどうしたら良いのか
人生が辛い、、

などなんでも良いのでご連絡ください。

必ず皆さんの役に立てる色々なアドバイスをする事が出来ます^ ^

 

 

オンラインストアの商品はこちらのemuclaretのインスタアカウントからもご覧頂けます。

 

よかったらフォローもしてください!

 

 

お待ちしてます^ ^

【巻いたけどすぐ取れる。。】ゆる巻きの可愛い巻き髪をキープするにはこの方法で!!

ゆるふわに巻きたいけど外に出るとすぐに巻き髪が取れる、、

強めに巻くと少しとれた感じが変になちゃう、、

 

そんなお悩みを持つ毎日巻く女子の皆さん、こんにちは。

表参道、原宿のオーガニックヘアサロンEmu Clatetの和崎です。

 

今回はゆるく巻いた可愛い巻き髪をキープさせやすくするコツをご紹介^^

 

 

 

まずは正しいゆるふわな巻き方から こちらをご覧ください。

あまりコテの熱を当て過ぎずに同じ所を何度かに分けて巻いていくイメージ。

 

 

そしてゆるふわにするために大切なのは巻く前と巻いた後につけるもの。

 

ここで巻き髪のキープが変わってきます^ ^

 

rolland シーソルトスプレー

 

 

こちらを髪の毛の根本毛先に4プッシュ程吹き、軽く馴染ませてドライヤーで少し乾かします^ ^

 

シーソルトスプレーは固めずに髪の毛1本1本に動きをつけやすくしてくれて、尚且つ熱からも守ってくれる優れ物。

 

巻いた後はこちら

 

rolland シェイピング パティ

 

こちらを少量手に取り揉み込みながらスタイリング これでゆるふわをキープ出来ます^ ^

 

巻く前に巻き髪用のミストをつけて最後にスプレー

と言うよりは

カールがつきやすく、ボリュームのでやすくなるオーガニックミストで髪の毛の内部を保護し熱を与えて オーガニックワックスで自然な仕上がりにキープする と言った感じです^ ^

 

オーガニックワックスの良い所はとにかくほとんど固まらずに馴染む事。 ぜひ憧れのゆるふわをキープしたい方は使ってみてくださいね^ ^

 

 

 

 

友だち追加
ご予約もお待ちしています^ ^

ご相談もお気軽に♩

 

 

Emu Claret web site

↓click

【プロが本格的にオススメする!!】髪の毛細い、太いくせ毛のシャンプートリートメント。

くせ毛にも色々とあり、

 

髪の毛が太くてくせ毛の人

細くてうねる人

これによってシャンプーとトリートメントを変えなければなりません。

 

 

 

 

こんにちは。
原宿、表参道のオーガニックヘアサロンEmu Claretのオーガニックマイスター和崎です。

 

 

 

 

まずくせ毛で髪の毛が太い人

こちらはとにかく油分が必要。

 

 

なのですが悪い油分はNG。

 

こちらのsilk’n glow hair hath

silk’n glow hai mask

silk’n glow serum


この3つを使えば髪の毛の太くて硬い人でも確実にくせは収まりやすくなります。
髪の毛の表面には付着し辛いオーガニック成分により髪の毛の内部からくせ毛を大人しくさせます!

この3つはとにかく本当に最強。

 

 

 

 

 

では髪の毛の細い人はどうすればいいのか、

細い方が先ほどのシリーズを使うと確実にペタッとしてしまいます。

 

 

まずはsmoothing hair bath

こちらで指通りを良く、軽めのオーガニック油分で洗い上げて

 

 

smoothing conditioner


そしてアウトバスには

 

 

smoothing fulid

髪の毛が細くくせ毛の方はこの組み合わせで間違いありません!

今まで自分がくせ毛で何を使ったらいいのかわからなかった方、

 

ジョンマスター?オージュア?

 

ではなく、こちらrolland。

 

髪質を本気で変えたい方はぜひこちらがオススメ。

そして髪の毛が細い方も太い方もこちらの髪質改善トリートメント

 

 

リライフトリートメント。

 

髪質に合わせたトリートメントのブレンドによりオーダーメードな施術が可能。

 

 

ぜひこれまで髪質に悩んでいた方、くせが気になるけど自分に何が合うのか分からなかった方、
参考にしてみてください^ ^

またこちらのLINEからシャンプーやご来店前のメニューのカウンセリングが可能。

 

 

友だち追加
ご予約もお待ちしています^ ^

ご相談もお気軽に♩

 

Emu Claret web site

↓click

【ノンシリコンが良くてシリコン悪と言う意見はナンセンス】本物のオーガニックシャンプーがこれ。

 

オーガニックシャンプーに興味はあるけど、そもそもオーガニックって何がいいの?

って言う方がほとんどだと思います。

 

こんにちは、表参道、原宿にあるオーガニックヘアサロンEmu Claretの和崎です。

 

世の中には色々なオーガニックと謳われたヘアケアが出回っていますが中には本物のオーガニックではない物も。

 

 

更には一部オーガニック成分が入っており残りの90%は合成のもので作られているにも関わらず

オーガニック なんて書いてあるシャンプーも。

 

 

これは酷い、、

 

 

僕らが考える本物のオーガニックとは単に成分表だけで判断するのではなく、

 

 

全体のバランスと、どの成分が使われているか。

 

 

 

イタリアのオーガニックブランド、rolland

 

 

こちらのシャンプーはバイオダイナミック農法と呼ばれる世界最高峰の有機農法で作られていますが、

 

ばっちり

シリコンが入っています。

 

シリコンって悪のイメージですよね?笑

 

 

 

でもシリコンも色々な種類のシリコンがあります。

 

 

rollandに使われているシリコンは良質なものなので髪の毛や、頭皮にべたっと付着することはまずあり得ません。

 

 

シリコンが入っていないと髪の毛はギシギシになります。

ノンシリコンがいいって言うけど今カラーやパーマをしている方がほとんどだと言うのにノンシリコンにこだわる意味はほとんどないです。

 

 

更にrollandにはその他のオーガニック成分がかなり濃密に入っているため一人一人の頭皮や髪質の弱点に合わせた補修効果も。

 

 

 

要はもの凄く一つ一つの成分が上質、尚且つほとんどの成分がオーガニック、そこにバランスよく上質なシリコンが入っているといった感じでしょうか^^

 

 

250ml 3680円と高価なシャンプーにはなりますが長い目で見た時に肌や髪の毛に安全な物を使う事はとても重要になってきます。

 

 

 

香料から作られた香りではなく自然のエッセンシャルオイルのみを使用している事も売りの1つ。

 

 

毎日が、楽しみになりますよ♩

 

 

 

 

そんなローランドのシャンプーはこちらのオンラインストアからご購入可能。

 

色々な種類がこんなにも

 

 

 

あるので自分で選ばずこちらにまずはLINEをください!
友だち追加
しっかりとカウンセリングさせて頂きます。

 

本格的に髪の毛を綺麗にしようとお考えの方はまずヘアケアにお金をかけるところから。

三か月でシャンプーとヘアマスク8000円いかないくらい。

一日80円程度の値段で髪の毛が綺麗になるなら安いと思いませんか?

ぜひシリコンがダメだとかノンシリコンが良い !と言う勝手な概念は捨てて本当に良いものを使って見ましょう^^